著者:からあげ
ページ数:124

¥750¥0

 簡単なようで難しい「ネットでの継続的な情報発信」の方法について、20年以上ネットで情報発信を継続している筆者が解説します。
ビジネス的な、お金を儲ける目的が中心の本ではなく、情報発信自体を趣味として楽しみながら、自分の人生の可能性を広げていく方法を知りたい人のための書籍となります。

「ネットでのコンテンツの作り方」に始まり「人気の出るコンテンツの作り方」「プラットフォームの選び方」といった、重要かつ基本的なことから「情報発信の最適なペースは?」「特化型か雑記型か?」「実名か匿名か?」といったありがちな疑問。「炎上」「お金」に関することまで、筆者の20年以上の経験から考え方やオススメの方法を紹介します。

 筆者以外の情報発信方法の具体例として、筆者とつながりのある、プロブロガー・人気ブロガーの紹介とそのスタイルの分析も実施しています。

 情報発信をこれから始めようと思っている方、一度挫折してしまった方、続けているけど手応えを感じてない方。情報発信に興味のある全ての方々に向けて書いた入魂の一冊です。

【目次】

ゼロから始める情報発信

はじめに

目次

情報発信で自分が得たもの・失ったもの

この本のゴールの定義

情報発信をして得られたもの

膨大な自分データベース

新たな出会い

新たな経験

自分自身の変化

情報発信することで失ったもの

情報発信の続け方

情報発信を続ける上で一番大切にしていること

良いコンテンツの作り方

自分が困ったことを書く

身近な一人のために書く

ハードルを低くする

人気が出るコンテンツを作るコツ

ロゴス・エトス・パトスを盛り込もう

成長物語はみんな好き

初心者向けにまとめた情報もみんな好き

発想は無限大

コンテンツの価値

コンテンツの寿命

結局は発信してみないと分からない(いいね10%の法則)

プラットフォームの選び方

コンテンツとプラットフォームの関係

プラットフォームとの関係性

独自ドメイン・レンタルサーバは必要か?

情報発信の最適なペース

毎日更新をするべきか?

情報発信のボリュームとペースは読者も意識しつつ自分のペースで

自分のコンテンツ作成スピードを知ることの大切さ

作成したコンテンツは日をおいて確認してから公開しよう

途中で止めてもOK

特化型か雑記型か?

自分の情報発信は雑記型

自分のタイプが特化型か雑記型かの判断基準

迷ったら雑記型

実名・顔出しをするべきか?

実名・顔出しのメリット

実名・顔出しのデメリット

実名・顔出しするしないにかかわらず気をつける点

エゴサーチ可能にするか?

実名・顔出しをするかの判断基準

ブランディングとアイコン・ロゴ

ブランドは誓約と制約が強いほど強くなる

アカウント名・アイコン・ロゴに積み重なるブランド

炎上とどう向き合うか?

炎上していないと思ったら炎上ではない

反射をしないのが大切

ネガティブなことは書かない

タイトルは内容と合わせる

時代に合わせて自分をアップデートしよう

オープンなコミュニティーかクローズドなコミュニティーか?

お金の話

普通の会社員が情報発信でお金を稼ぐこと

確定申告はちゃんとしましょう

目標は自給自足

お金だけを求めると続かないかも

ネットで生き続ける人たち

プロのブログ狂「ろんすた」先生

天才ブロガー「フミコ・フミオ」先生

文房具王「猪口フミヒロ」先生

作家「森 博嗣」先生

その他の事例(ネット記事・書籍)紹介

まとめ

筆者紹介

シリーズ一覧

  • 同シリーズの電子書籍はありませんでした。

 

  Kindle Unlimitedは、現在30日間無料体験キャンペーンを行っています!

この期間中は料金が980円→0円となるため、この記事で紹介している電子書籍は、すべてこのKindle Unlimited無料体験で読むことが可能です。

Kindle Unlimited 無料体験に登録する