著者:森 俊憲
ページ数:19

¥660¥0

「忙しい人」「たくさん食べる人」「お酒が好きな人」そして、「太っている人」
……本書は、そんな人に効きます!

●自宅でできるか ら、「特別な場所はいらない」!

●1日5分だから、「時間がかからない」!

●バーベル、鉄アレイ…「道具は一切 いらない」!

●脂肪が燃えやすくなるから、「食事制限しなくていい」!

●ジムに行かなくていいから、「お金がか からない」!

だから、誰でも簡単に「タフな体=太らない、疲れない、ストレスに負けない体」が手に入ります!
し かも……

■目次

はじめに 今日から自宅でできる「肉体改造」

●1章 タフな体――仕事ができる人はなぜ「疲れない」のか
・仕事・趣味・そして異性……「体」を変えると「人生」が変わる?
・「筋トレ=苦しいもの」はもう過去の話です!
・短時間で終わるから「頑張る必要がありません」
・なんと「一日五分だけ」! だから飽きずに続けられる
・あなたの人生を変える「二週間」
・来週、異性をランチに誘ってください。効果がわかります

●2章 「時間も場所もお金もいらない」簡単な方法
・この「フォーム」が効果的に筋肉を刺激する!
・「一日五分×週三回」のすごい効能
・努力を「貯金しておく」法
・「できる時に、できる量だけ」が秘訣です
・「ジムに行く時間があったら、寝てください」
・脂肪が燃えやすい「三時間」
・いいトレーニングは「場所」を選ばない!
・「運動神経がいい・悪い」は一切関係なし!
・なぜか、「コンビニに寄る回数」が減る!?
・この三〇分以外、「ビールを飲んで構いません」
・仕事の合間に「大きく伸びをする」だけで違う
・三〇代の「タフな心」のつくり方

●3章 まず、疲れ・ストレス・逆境に「負けない体」をつくる!
・「眠っている筋肉」から「目覚めている筋肉」へ
・まず「胸、背中、脚」だけ意識しよう
・連続二〇回より「一〇回×二」がいい
・「鏡に映る自分を見ながらやる」と効果大
・タフな胸──胸は口ほどにモノを言う!?
  ■「タフな胸をつくる」簡単筋トレ
    「胸の割れ目」がクッキリする
    「逆三角形の上半身」が手に入る
・タフな腹──腹が固まれば、意志も強くなる!
  ■「タフな腹をつくる」簡単筋トレ
    「たるんだ脇腹」が引き締まる
    「下腹ぽっこり」がみるみるへこむ
    「脂肪がつきにくい腹」になる
・タフな背中──人は「背中」についてくる
  ■「タフな背中をつくる」簡単筋トレ
    「腰回りのぜい肉」をスッキリ解消!
    「代謝のいい体」が自然とできる!
・タフな脚──ここ一番の「踏ん張り」が違う!
  ■「タフな脚をつくる」簡単筋トレ
    「階段の上り下り」も軽い軽い!
    たるんだお尻が“キュッ”と持ち上がる

・肩こり──「しつこい難敵」とサヨナラする法
  ■「気になる症状」にこの筋トレ
    肩の上下運動で痛みがスーッと消える
・肥満──たっぷり溜まった「脂肪」そぎ落とします!
  ■「気になる症状」にこの筋トレ
    一〇秒で「腹筋に喝」!
    お腹のたるみ“集中シェイプ”
・腰痛──「いかに防ぐか」を意識して
  ■「気になる症状」にこの筋トレ
    「腰まわり」がラクーになる
・疲れ・だるさ──たった一分で「気分スッキリ」
  ■「気になる症状」にこの筋トレ
    頭と体の「簡単リフレッシュ」

●4章 二週間後、「見た目の変化」を実感してください!
・二週間後、「鏡の中に、別人のあなたがいる」?
・「一日やったら、一日休みましょう」
・「早く結果が欲しい!」──そんな意欲的な人へ
・「特に気になる部位がある」場合は?
・筋肉痛になったら、「しめたもの」
・三日坊主の人が「簡単に続ける」コツ
・「体脂肪一〇%なのに、やや肥満」、なぜ?
・「筋肉は脂肪に変わる」は嘘
・「食べ過ぎ」なんて気にしない
・「トンカツより生姜焼き」「食パンよりベーグル」

●5章 「仕事の成果」が後から後からついてくる習慣
・体が「強くなる」と、気持ちが「ラクになる」
・「結果が後からついてくる」法則
・やせたい人は、「ランニングをやめよう」
・「老化に勝てるのは筋肉だけ」!
・イライラ、クヨクヨ……全部スッキリする!
・「目標→プロセス→結果」の成功体験が身につく
・難しい交渉で「心理的に優位に立てる」?
・歩く、走る、階段を上る……「日常生活」も楽チン
・効果を実証! 食事制限なしに「半年で二〇キロ減」
・筋トレは、「明日成果を実感できる」
・今日が「素晴らしい人生」の始まりです!

■著者 森 俊憲(もり・としのり)
1971年、福岡県生まれ。西南学院大学卒業。株式会社ボディクエスト代表取締役。大学卒業後、京セラ株式会社で約10年商品企画業務に従事。その後、Vodafone K.K. (現SoftBankMobile)を経て独立。会社員として働いた自らの実体験をもとに、独自のフィットネスメソッドを開発。場所も時間も道具もいらない「オンラインでの体づくり」を提唱。これまで2,000名以上の人たちの肉体管理をサポートしてきた。わかりやすく、効果的なノウハウに定評があり、企業の人材教育、自己啓発システムなどに採用されている。本書はその著者のノウハウを、わかりやすく紹介した実用書。All About 「男のボディケア」公式ガイドを務める。
株式会社 ボディクエスト公式ホームページ
http://bodyquest.jp

シリーズ一覧

  • 同シリーズの電子書籍はありませんでした。

 

  Kindle Unlimitedは、現在30日間無料体験キャンペーンを行っています!

この期間中は料金が980円→0円となるため、この記事で紹介している電子書籍は、すべてこのKindle Unlimited無料体験で読むことが可能です。

Kindle Unlimited 無料体験に登録する