著者:掌田 津耶乃
ページ数:109
¥380 → ¥0
この「A.I.」というものがあちこちで話題にのぼるようになって、一躍、注目されるようになってきたのが「Python(パイソン)」というプログラミング言語です。聞けば、Google社内でもっとも多用されている言語はPythonだとか。「Pythonって一体なんだ?」と思った人も多いに違いありません。
Pythonは、いつでも取り出して使える軽快な道具です。身の回りの作業を助けてくれるツールなのです。道具としてのプログラミング言語。そういうものをあなた、持ってますか? これからの時代、ぜひ手元に置いておきましょう。コンピュータを使いこなすための、「道具」としての言語を。
<< 目 次 >>
1. Pythonを使えるようにしよう!
Pythonとは?
Pythonを手に入れる
Pythonのバージョン
Pythonをインストールする
IDLEを起動する
スクリプトファイルをIDLEから実行する
コマンドで実行する
スクリプトを書くときの注意点
2. まずは値と計算の基本から
値には種類がある!
主な値の種類を覚えよう
変数について
演算について
値の変換と日本語テキスト
テキストに値をまとめる
3. 構文を覚えよう!
構文とインデントの関係
条件分岐の基本は「if」構文
条件って、どう書くの?
elifについて
条件で繰り返すwhile文
たくさんの値を順に繰り返す「for」構文
continueとbreak
4. リスト・タプル・セット・辞書
配列=リスト?
リストとテキストの関係
タプルは、書き換え不可なリスト?
タプルをリストに変換する
数列を扱う「レンジ」
シーケンスの機能
集合を扱う「セット」
セットの操作
キーで値を管理する「辞書」
辞書の操作
5. 関数をマスターしよう
関数ってなに?
関数の定義
戻り値について
キーワード引数
可変長引数
6. クラスを作ろう!
関数からクラスへ!
クラスを作ってみよう!
インスタンスとself
Memberクラスを使ってみよう!
コンストラクタを使おう
継承でクラスをパワーアップ!
7. クラスを極める
クラスメソッド
クラス変数
クラス変数を作らないためには?
プライベート変数について
プロパティについて
テキスト値と__str__メソッド
多重継承について
8. モジュールの利用
モジュールとは?
モジュールを作成する
モジュール利用の基本
スクリプトとして実行するには?
モジュール内のクラスの利用
※本書は、入門ドキュメントサイトlibro(http://libro.tuyano.com)の掲載記事を元に図版などを追加、最新バージョンに合わせて加筆修正したものです。
※著者について
掌田津耶乃(しょうだつやの)。日本初のMac専門月刊誌「Mac+」の頃から主にMac系雑誌に寄稿する。ハイパーカードの登場により「ビギナーのためのプログラミング」に開眼。以後、Mac、Windows、Web、Android、iOSとあらゆるプラットフォームのプログラミングビギナーに向けた書籍を執筆し続ける。(著者プロフィールより)
シリーズ一覧
- 同シリーズの電子書籍はありませんでした。
この期間中は料金が980円→0円となるため、この記事で紹介している電子書籍は、すべてこのKindle Unlimited無料体験で読むことが可能です。