著者:小渕成実
ページ数:61

¥300¥0

「生活保護者以下の生活をしている34歳男性」
「50代の3割は貯蓄ゼロ」

これはヤフーニュースのタイトルです。本文を読んでみると、日本は長引く不況によって貧富の格差が広がっているとのことでした。

私が、次世代の起業家として日経ビジネスに特集されたのは2005年です。その特集のタイトルは、分断国家日本と言って「格差社会」についての特集でした。それからかなり経ちましたが、益々貧富の差が広がっているのです。

私たちは、自分と家族の生活を守るために収入を確保しなければなりません。しかし、勤めている会社の給料は上がりません。ボーナスも出ません。企業は止むを得ず副業を認め始めました。

これからは国や会社に頼っているだけでは生活は守れません。積極的に何か行動しなくてはならないのです。時代が変わったのです。

今の仕事を続けながら、空いている時間で副業をする時代です。

では、どのような副業をすればいいのでしょうか?

私は、会社からリストラされてから様々なビジネスを起業してきました。アフィリエイト、情報商材、せどり、物販、輸入、ユーチューブ、インスタグラムなどなど。

うまく稼げたビジネスもあれば、まったく稼げなかったビジネスもあります。その中で、私がお勧めしたいビジネスの1つが、 Kindle出版です。

Kindleとは、Amazonが提供している電子書籍です。なぜ、私が Kindle出版を勧めるのか?

理由は、金銭的なリスクがかからないうえに、稼げる確率が高いからです。つまり副業に最適なのです。

例えば、副業でアフィリエイトや物販をやろうと思い、高額な費用のスクールや個人コンサルを受けたとしましょう。受講費に30万から50万かかります。

物販の場合は、さらに商材を仕入れるための費用もかかります。仕入れのための費用をプラスして50万から100万はかかりますので、合計で80万から150万の資金が必要になるわけです。

副業のスタート資金に150万円かけて、もし稼げなかったとしたら…。私は実際にそのような人を何人も見てきました。

しかし、Kindle出版は金銭的なリスクはありません。うまくいけば毎月5万から10万くらいの収入があなたの銀行口座に振り込まれます。仮に1ヶ月10万稼げたとしたら、年間で120万です。

そして、一度出版してしまえば何もしなくてもほったらかしでお金が振り込まれます。つまり不労所得なのです。

このように可能性が大きいKindle出版について知ってもらおうと、この本を出版しました。

この本には、初心者の方がゼロから原稿を執筆してKindleを出版するまでの手順を詳しく解説しています。さらに、Kindle出版を軸にして、あなたの利益を最大化させるビジネスモデルを作る方法までも公開しています。

この本を読むことで、リスクなくKindleを出版して毎月5万から10万を不労所得で稼ぐビジネスの作り方がわかります。

あなたも、この本に書いてある通りにKindle出版を実践すれば、毎月5万から10万の不労所得が手に入るのです。

目次

はじめに

第1章:あなたの経験や強みをお金に変える

毎月、不労所得が振り込まれる
経験や強みを資産に変える
電子書籍の出版は超簡単
ビジネスの入り口にもできる

第2章:なぜ今、電子書籍なのか?

電子書籍市場が伸びている
著者になってステータスを上げる
ほったらかしの副業
アウトブットしか人生は変わらない
AI時代のセルフブランディング

第3章:Amazon Kindleのメリットとデメリット

kindleについて
Amazon出版はステータス
無料で出版できる
有名著者と同様に並べてくれる
ミニブックでOK
amazonが宣伝してくれる
稼ぎながらリスト集めできる
デメリットはレビューの評価

第4章:KDPのメリット

KDPで簡単にすぐ出版
高いロイヤリティ
世界13カ国に販売
Kindle Unlimited と Kindle オーナー ライブラリー
修正や改訂が簡単
Kindleの販売価格

第5章:売れる電子書籍の作り方

ステップ1:テーマを決める
自分の知識・強み・ノウハウ
過去のコンテンツを再利用する
ビジネス、自己啓発、副業、恋愛、投資のノウハウが好まれる
「これでもOK?」参考事例
テーマが見つからない場合どうするか?
キャッシュポイントの作り方
ステップ2:書く
タイトルを決める
ミニブックの文字数
章立て
はじめに(まえがき)の書き方
おわりに(あとがき)の書き方
原稿を書くソフト
時間帯と空間を確保する
ステップ3 表紙を作る
デザインはシンプルにする
表紙の大きさ
表紙を自分で作る場合
無料の画像サービス
表紙を外注する場合
ステップ4:出版する
校正する
KDPの登録
出版の手続き

第6章:ビジネスモデルを考える

キャッシュポイント
フロンドエンドとバックエンド
ステップメール
LINE@
無料キャンペーン活用

おわりに

シリーズ一覧

  • 同シリーズの電子書籍はありませんでした。

 

  Kindle Unlimitedは、現在30日間無料体験キャンペーンを行っています!

この期間中は料金が980円→0円となるため、この記事で紹介している電子書籍は、すべてこのKindle Unlimited無料体験で読むことが可能です。

Kindle Unlimited 無料体験に登録する