著者:山崎理恵
ページ数:160
¥800 → ¥0
【フレネミー=フレンド+敵エネミー 友だちのふりをして近づいてくる敵】
アダルトチルドレン克服シリーズ5
友だちに、なんだかもやもや悩まされていませんか?
すべての人間関係に効く! 男性にもあてはまる。あなたがいつも傷ついてしまうのは、他人の言動に依存しているから。
自立している人のことは、誰も傷つけられない。プロのカウンセラーが、自立する方法をわかりやすく教えます。
プロのベストセラーカウンセラーシリーズ3
プロローグ
友だちが1番の敵ってどういうこと?
この本を手にとっていただき、ありがとうございます。
『友だちは1番の敵!』って、かなり不穏なタイトルですよね。
「友だちは敵じゃなくて、1番の味方でしょ?」
そう思いますよね。
もちろん、1番の味方という場合もあります。
けれど、そうではないことも、あんがい多いのです。
私はプロのカウンセラーとして、延べ3,000人以上の方のお悩みをお聴きしてきました。
小学3年生から70代の方までお話を伺ってきましたが、友だち関係に悩んでいる方がとても多いのです。
本来は1番の味方であるはずの友だちが、1番の敵になってしまっているから、傷も悩みも大きいのです。
「親切にしてくれていた友だちが、陰で悪口を言っていたのがわかって、ショックです。
ご飯も食べられません」
「親友だと思っていたのに、陰で私の足をひっぱっていて、人間不信です」
友だちだと思っていたぶん、ショックですよね。
気分が、どんよりと沈んでしまいますよね。
1番の味方のはずなのに、どうしてそのようになってしまったのでしょう。
「私が、何かしたんだろうか」
「私は、嫌われやすいんだろうか」
そんなふうに、1人でもんもんと悩んでいませんか?
だいじょうぶですよ。
皆さん、同じように悩んでいます。
あなたから見たら、みんな楽しく生活しているように見えます。
特に、SNSではそんなふうに見えて、よけい落ちこんでしまいます。
けれど、見た目は楽しそうに笑っていても、内面では皆さん同じように悩んでいます。
そうして、私のカウンセリングにやってきてくださっています。
たくさんお話を伺い分析し、対処方法をアドバイスし、解決させていただいてきました。
本書では、それをまとめました。
まず第1章に、皆さんが被害にあいやすいフレネミー(フレンド+敵エネミー)対策を書きました。
さらに第2章では、被害が大きくなりやすいサイコパス対策を。
こういう人たちがいる、ということを知るだけでも、暗闇に光がさします。
わけもわからず、ただ苦しまれている方も多いからです。
それから、困った友だちに強引に押し切られている場合、弱さを武器にされている場合も書きました。
意外に思うかもしれませんが、高圧的に押し切られることと同じくらい、弱さを武器にされていることも多いのです。
さらに、これら困った友だちから離れることができない理由と対処方法を書きました。
たくさんの事例をもとに、わかりやすく書いています。
全章読み終わって、皆さんのお心が少しでも軽くなり、自分らしく生きていく羅針盤となれば幸いです。
そしてできれば1回ではなく、何回も読んでいただきたいのです。
何回も読んでいただくことで、初めはスルーされてしまっていたことが理解されていきます。
それではまた、エピローグでお会いしましょう。
心理カウンセラー・心理研究家
経営コンサルタント
作家・コピーライター
出版&集客プロデューサー
健康研究家・美容研究家
WORDS c. Life Change アカデミー学長
WORDS c. 出版 代表&編集長
【目次】
プロローグ 友だちが1番の敵ってどういうこと?
第1章フレネミー(フレンド+敵エネミー)対策
1,フレネミーってなんですか?
2,フレネミーは共感能力が欠如し、勝ち負けの世界で生きている
3,さとみさんの場合~子どものIQが高いとわかったとたんにいじめられる
4,対策は逃げる、関わらない
5,ボスになる、ライオンになる
大人の猫になる
6,陰で何を言われても気にしない
~エネルギーを奪われない
7,フレネミーの見分け方
第2章サイコパスに出会ったらとにかく逃げる
1,サイコパスの知能は高い?
どうしてサイコパスになるの?
【感情/対人関係】
【社会的異常性】
2,なつのさんの場合~仮想通貨詐欺、好青年にだまされそうになる
3,負けて逃げる
逃げない人びととは?
4,賢いサイコパスの見分け方
①目です
②謝らない
③世界を恨んでいる
④お金の使い方が激しい
⑤性に奔放
⑥表現が繊細ではない
第3章纏足(てんそく)してくる友だち
~共依存とは?
1,蝶々の纏足~共依存
2,共依存①強さで友だちを支配しようとする人~ゆうなの場合
3,共依存②弱さで友だちを縛ろうとする人
4,共依存③メサイアコンプレックス
~わがままを助長してしまった美咲さん
5,なぜ共依存に陥るのか
~自立できない人びと
第4章自立するためにやること
1,なぜ自立できていないのか
2,共依存から脱却する方法
~境界線を持つ
3,睡眠、太陽、食べ物、良質な本、良いメンターから愛情をもらう
①睡眠
②太陽
③食べ物
④良質な本
⑤良いメンター
*水を飲む
エピローグ 一緒にいる人を選ぶ大切さ
【関連語句】ユング、集合的無意識、エネルギー、愛情不足、臨床心理学、認知行動療法、ゲシュタルト療法、精神分析、サイコセラピー、精神療法、心理療法、行動療法、発達心理学、大脳生理学、脳科学、コーチング、NLP、カウンセリング、精神科医の自殺率
ストレス、人格障害、うつ病、心身症、パーソナリティ障害、PTSD、神経症、双極性障害、パニック障害、精神疾患、精神障害、ミラーニューロン、山田詠美
子育て、人間関係の悩み、アダルトチルドレン、がんばりすぎ、カルト、洗脳、マインドコントロール、鬱状態、リストカット、いじめ、ママ友、仲間はずれ、村八部、パワハラ、低い自己肯定感、幼児教室、嫉妬、子どもの教育、異常人格者、バタフライ効果、睡眠、女性は怖い、女性の嫉妬
シリーズ一覧
- 同シリーズの電子書籍はありませんでした。
この期間中は料金が980円→0円となるため、この記事で紹介している電子書籍は、すべてこのKindle Unlimited無料体験で読むことが可能です。