著者:ハルキ
ページ数:79
¥300 → ¥0
効果的な会議のテクニックなど、大学の教職課程でまず習いません。
せっかくならばスムーズで楽しい会議をやりたいものですが、その方法もよくわかりません。
何か新しいプロジェクトに関係する会議に呼び出され、ゼロからみんなで考えるとなったとき、意見がまとまらず時間だけが過ぎていく会議を経験しました。楽しいというより苦行でした。(誰が悪いということではなく、みんなもそう思っていたはずです)
そんなときに「何か会議を楽しくスムーズに運営する方法はないものか」と本を探してみたところ、ありました!
「世界で一番やさしい会議の教科書(榊巻 亮 日経BP Next ICT選書)」
です!
とてもわかりやく、明日から使える会議のテクニックが満載でした。実際に現場で使ってみても効果は抜群でした。
そこで本著ではこの本の重要なポイントを引用し、学校現場で活用できるように僕から一言コメントを加えさせてもらいました。
僕のコメントはさておき、引用元である本の言葉を読んでいくだけでも様々なヒントが湧いてくると思います。
それではページをめくってください。
明日からの会議を簡単に楽しくテクニックを紹介します。
◆著者紹介◆
ハルキ
神奈川県育ち。
小学校教師。日本一安い教育書出版「ハルキ出版」代表。
幼少期より吃音。学級担任、副担任、特別支援学級担任、学年主任など、管理職以外の役職は一通り経験。「日本教育新聞」「AERA English」「日経クロステック」などに吃音や教育実践関係の記事が掲載され、「株式会社LITALICO」「埼玉県熊谷市通級指導教室」にて講演活動を経験。著書は「こころのドーナツー村上春樹さんと学校の先生(Amazon Kindle出版)」。また共著として「70の事例でわかる・できる! 小学校オンライン授業ガイド(佐藤正範著、編集 明治図書)」の作成に携わる。家庭のプライバシー保護のため本名は未公開。
シリーズ一覧
- 同シリーズの電子書籍はありませんでした。
この期間中は料金が980円→0円となるため、この記事で紹介している電子書籍は、すべてこのKindle Unlimited無料体験で読むことが可能です。