著者:菜々子
ページ数:68

¥298¥0

はじめまして。ミニマリストの菜々子です。
ミニマリストにも程度がありますが、私はミドルといったところでしょうか。
今は究極のミニマリストを目指しています!
現実的にはかなり難しいですが、例えば引っ越しが必要になった時、でっかいダンボール1箱で荷造りが終わるくらいに、物を減らしたいと考えています。
本当に生活に必要なものだけでいいと考えるのがミニマリストです。
ミニマリストになると身軽になれます。
最初はミニマリストになることに抵抗や違和感があると思いますが、慣れてくるとミニマリスト前の生活には戻れません!
それくらいミニマリストが板についてくるのですね。
私がミニマリストになってきたのは30歳頃からです。
20代の頃は物があればあるほど便利でいいと思っていたし「ものがなくて足りない」と思っていました。
ミニマリストになる前は物をたくさん持っているのが美徳だと思っていたのです。
しかしミニマリストになってからは、物が少なければ少ないほうがいいなと考えるようになってきました。
実際、ものが少なくても快適に生きていけるものです。
ミニマリストが合っていたのかもしれません。
ものが少ないから不便なのではなく、ものが多いから不便なこともあると思うのです。
もちろん、さまざまなものを持っていれば便利で助かる面もあるでしょう。
しかし、持ち物が多いとそれだけ場所をとりますし管理も必要で、場合によると維持費がかかります。
持ち物が多いからこそ不便になることがあるのです。
どうですか? 不便になりたくないですよね!
持ち物が少なくても、そんなに不便にならないものです。
ミニマリストになるために、まずは断捨離をして、不要品を排除していきましょう。不用品を排除したところで、そこまで部屋はガラーンとしません。
というのも、生活必需品もあるからです。
断捨離していると、自分にとって本当に必要なものと、必要でないものがきちんと見える化していきます。
必要以上にものをためてしまう方は、自分にとって何が不可欠なのかがわかっていないのです。
必要なものも不要なものもが混同してしまっているため不用品を買ってしまい、溜め込んでしまうのです。
ミニマリストになっても、どれが必要でどれがゴミなのか判断できないため、溜まっていってしまいます。
だからミニマリストに慣れてないときはメモをしている人もいます。
ミニマリスト=断捨離ではないですが、ミニマリストは必ずといっていいほど断捨離を定期的にしています。
まめな方は毎日何かしら断捨離しています。
断捨離することに抵抗なく、習慣になっているのですね。
あなたも今は断捨離が習慣ではなくてもミニマリストになるためにこれから習慣にしていけばいいのです。
断捨離は今すぐにでも始められます!
部屋にものがたまっている方は、ぜひこの機会に家から不用品を捨てていきましょう。
本書では、今すぐ家から捨てやすいものを厳選して紹介していきます。
断捨離を難しく考えすぎず、できることから始めていきましょうね!
ミニマリストになるためのポイントを解説していくので、ぜひご参考にしていただければ幸いです。
あなたなりのペースでミニマリストを目指しましょう!

目次

シリーズ一覧

  • 同シリーズの電子書籍はありませんでした。

 

  Kindle Unlimitedは、現在30日間無料体験キャンペーンを行っています!

この期間中は料金が980円→0円となるため、この記事で紹介している電子書籍は、すべてこのKindle Unlimited無料体験で読むことが可能です。

Kindle Unlimited 無料体験に登録する