著者:荻野 純一
ページ数:361
¥0
ウェブ担当者がいないのならば自分がやるしかない!
誰も教えてくれない小さな便利屋さんのウェブサイト運営術。
以下のどれかに当てはまる方はご一読ください。
- 商用ウェブサイト運営が初めてで何をすればいいか分からない
- ウェブサイトを開設したばかりだけと被リンクが欲しい
- ウェブ担当者がいない
- ウェブ集客に困っている
- アクセス数はあるけれど受注につながらない
- 競合他社からの悪評攻撃にどう対応したらいいか分からない
本書の通りに実践すれば、集客~成約(依頼の受注)までの流れを整え、
受注数を多少はアップさせることができます。
なお、本書の内容は著者が実践しています。実体験を元に記しています。
そのなかで効果的なものだけをとりあげていますのでご安心ください。
────目次────
はじめに
第一章 ウェブサイトの開設・準備
一-一 ウェブサイトは最初からプロに作ってもらうべきなのか?
一-二 無料でウェブサイトを持つならjimdoを検討するべき理由
一-三 便利屋ウェブサイトのワードプレス導入のすすめ
第二章 便利屋ウェブサイトの集客・SEO
二-一 リスティング広告(Google広告)をはじめたらすぐに除外設定をしておきたいワード
二-二 隠れた需要を掘り起こして売り上げを伸ばす方法
二-三 ウェブサイト管理者なら知っておきたい3Bの法則
二-四 ウェブサイトを開設したらまず登録するべきポータルサイト
二-五 SEO対策 無料で被リンクを獲得する方
二-六 ブログランキングの登録カテゴリーを変えるとお客が増える?
二-七 便利屋がごぞって「○○市(営業エリア) 便利屋」で検索上位を目指す理由
二-八 今だからこそ見直したいSEO対策-類語・同義語編-
二-九 便利屋のSEO対策 -ずらしのテクニック
二-一〇 依頼事例を公開すればお問い合わせ数が増える
二-一一 依頼があるたびコンテンツを量産する方法
二-一二 簡単にできるSEO対策。「活動履歴」「更新履歴」とは?
二-一三 【SEOコンテンツ作成】事例記事のネタの仕入れ方法
二-一四 【事例記事サンプル】「謝罪時に必要な高級菓子折りを代理購入してほしいです」
第三章 成約率をアップさせるための施策
三-一 便利屋サイト運営ノウハウ-FAQページを設置して売り上げを伸ばす
三-二 ほとんどの便利屋さんが間違っている? 売り上げを伸ばす「サービスページ」の使い方
三-三 ランキングを設置して問い合わせ率をアップさせる
三-四 現状のアクセス数で成約率を上げる方法 FAQコンテンツのつくりかた
三-五 「不安」を喚起させて受注率を高める方法
三-六 町の便利屋さんが「汚い写真」をブログに投稿する理由
三-七 連絡手段が携帯電話だけの便利屋は信用されない!?
三-八 受注件数を一気にあげる施策。もろ刃の剣の「成功報酬制」
第四章 ウェブサイト管理者としてのコミュニケーション
四-一 誹謗・中傷コメントをされた場合はどうする?
四-二 うまが合う見込み客だけ集める方法
四-三 風評被害対策のためにつくる「カウンターページ」とは?
四-四 競合他社からネガティブキャンペーンを仕掛けられたときの対策・考え方
四-五 知らないと搾取されるいっぽう。大手の真似っ子(ミート)戦略の対処方法
おわりに
他著書紹介
奥付
著者紹介
────────
以上。
シリーズ一覧
- 同シリーズの電子書籍はありませんでした。
この期間中は料金が980円→0円となるため、この記事で紹介している電子書籍は、すべてこのKindle Unlimited無料体験で読むことが可能です。