著者:テル子
¥398¥0

この度は本書、【介護】をお手にお取りいただき誠にありがとうございます。

突然ですが。

介護に関して知識をお持ちの方いらっしゃいますか?

そしてその介護の知識をどのように活かせますか?

介護のイメージ=昔から汚い。暗いなどのイメージが強いように感じます。介護の仕事自体は、保育園と何ら変わらないように感じるのは自分だけでしょうか。

コロナの現状で医療従事者という言葉は、取り沙汰されていますが、介護従事者という言葉はあまりメディアでは聞くことがありません。

筆者である自分も介護従事者でも、医療従事者ということ場には違和感があります。

介護は国全体の問題としてありながら、いつも隠された問題。金額的な問題にしかとらえられていないように感じるのは自分だけでしょうか。

地方の介護は、人口減少に加え、介護を受ける側の人口の増加も問題となっています。
介護事業の展開として事業を開始する企業はあるものの、働く人がいない現状は年々地方にとっても厳しい現状です。

今後、どのようにイメージが払拭し、介護業界全体が盛り上がっていけるのか自分でも考察をしていきたいと思うとともに、ひとりの介護業界の人間として活躍できるように活動をしていきたいと思います。

そして少しでも介護を目指す方、介護に興味がある方が増えることができるようにお役に立てればと思います。

シリーズ一覧

  • 同シリーズの電子書籍はありませんでした。

 

  Kindle Unlimitedは、現在30日間無料体験キャンペーンを行っています!

この期間中は料金が980円→0円となるため、この記事で紹介している電子書籍は、すべてこのKindle Unlimited無料体験で読むことが可能です。

Kindle Unlimited 無料体験に登録する