著者:しらの
ページ数:101
¥298 → ¥0
ここ数年は、FIREやセミリタイアといった単語をよく聞くようになりました。
もっとも2022年はその逆の『FIRE卒業』というワードが、その界隈内で盛り上がりを見せていましたが(笑)。
正直なところ、自分もここ数年で底辺セミリタイアを目指すようにもなりました。
なにせ、『FIREを低資産でするということ』というKindle本を出版したくらいですので。
というのもなぜセミリタイアを目指しだしたかというと、すでに数年前までにはわりとまとまったお金が貯蓄できていたからです。
そこにちょうど、FIREやセミリタイア関連のYouTube動画やブログが登場しだし、「へえ・・・そんな快適そうな生き方があるのか」と興味を持つようになったみたいな。
そして2022年11月、その貯蓄額が1000万円を超えました。
ちなみに、底辺の施設警備員になったと時の貯蓄額は30万円です。
かかった期間は11年半なので長めですが、その11年半の間の自分の職業が底辺の施設警備員だったことを思えば、まあまあ貯蓄できたのではないかなと思います。
もっとも、1度はFXなどの投資系で150万円ほど失ったりもしましたが、逆にそれがなかったら既に1200万円近くの貯蓄額になっていたので、年100万円ペースです。
その間の施設警備員の収入は年によってまちまちですが、230万円から350万円程度。
そう思うと、まあまあの貯蓄ペースではないでしょうか?
本書は僕がどうやって貯蓄をしていったかを、書いたものになります。
まあ節約系YouTubeチャンネルなどではおなじみの項目が大半ではありますが、ちょっとだけ真逆の意見のところもあったりします。
といっても結局のところ、貯蓄というのは最初にこうやると決めてしまえば、あとはもう習慣みたいな感じでこなしていくだけですので。
自分の場合は数ヶ月くらいではあまり増えた感じはしなくても、数年前の資産額と見比べると、「あれ?なんか結構増えてるじゃん」みたいな感覚でした。
コツは大して意識せずに習慣レベルまで落とし込んで、あとは淡々とこなしていくだけです。
難しいことは一切書いていませんので、どうぞお気楽にサクッと読み進めてください。
この作品は『FIREセミリタイア節約シリーズ』シリーズの第2巻に当たります。
シリーズ一覧
- 同シリーズの電子書籍はありませんでした。
この期間中は料金が980円→0円となるため、この記事で紹介している電子書籍は、すべてこのKindle Unlimited無料体験で読むことが可能です。