著者:田中佑佳
ページ数:124

¥550¥0

仕事しながら、子育て、家事をこなす忙しいお母さんにはもってこいの、効率の良い自己実現法、それが「メモ」です。小さなメモには実は大きな力があるのです。この本では「メモ」をどんな風に日常に取り込めばいいのか。メモをとことん活用し、記録の力を実感し、自分の夢まで叶えてくれる「メモ」の力についてお話ししたいと思います。

著者:田中佑佳(たなかゆか)
1980年熊本県生まれ九州育ち。転勤族の家庭に育ち日本全国を回る。群馬県在住。
親子の可能性を高める専門家としてフルタイムで働きながら、年齢差8歳の3人の子育てと「自己理解」を主体としたセミナーを開催。
忙しさに追われて、自己を見失いながら働き続ける中で、娘の不登校をきっかけに、親子の関係を見直す方法を思いつくかぎり試す。
忙しく時間のない中、どう効率的に工夫するかを親子で一緒に試行錯誤する。
話しているとホッとする、元気になれるというお母さんの声のみならず、子どもにイライラしなくなりました。と親子関係が良くなると評判。
今まで、のべ400人以上のセッションをする中で、その人自身の可能性を伸ばす手法を一緒に考えていく内容が、飾らない、等身大の自分でいられると人気。

<目次>
はじめに
第1章 たかがメモ、されどメモ
 1 「書く」のが大嫌いだった過去
 2 憧れの手帳
 3 メモってなに?
第2章 メモのメリット メモって何がいいの?
 1 忘れんぼうの救世主!
 2 相手に伝えやすい
 3 自分管理が上手くなる
 4 意識が変わる
 5 とにかく手軽で簡単
第3章 ゆるゆるめもレッスン
 ステップ1 お買い物でメモ
 ステップ2 家事にメモを活かす
 ステップ3 仕事に活かす
 ステップ4 心を整える
第4章 こんな時どうする? ワーママならではのメモ
 1 仕事中に、家でやることを思いついた!!
 2 洗濯物を畳んでいるときに、子どもへ言わなければいけないことを思い出した時
 3 〜ながら作業は「アイディアメモ」の宝庫
第5章 書いたメモ、その後どうする?
 1 ここが最重要ポイントです!
 2 書くための工夫〜置き場所革命〜
 3 見るための工夫〜自分を思って相手も思う〜
 4 振り返るための工夫〜自分と時間と仲間〜
第6章 メモ活用のちょっとしたコツ
 1 ブレインダンプのススメ
 2 あれもこれもメモになる
 3 記号があなたを救う
第7章 こだわりと思い切りが工夫を生む
 1 メモやアプリ、ペン、ノートの選び方のポイントはこの2つ
 2 もったいないがもったいない
 3 データメモと紙メモの割合
 4 考えが浮かばないなら、それでよし!!
 5 完璧主義から最優先主義へ
第8章 メモのデメリット
第9章 未来が広がる活かすメモ
 1 書いたメモはどうするの?(活かすメモVS捨てるメモ)
 2 子供でもできるメモ
 3 記録する力
 4 願いは叶う
 5 「メモ」に求めるもの
あとがき

シリーズ一覧

  • 同シリーズの電子書籍はありませんでした。

 

  Kindle Unlimitedは、現在30日間無料体験キャンペーンを行っています!

この期間中は料金が980円→0円となるため、この記事で紹介している電子書籍は、すべてこのKindle Unlimited無料体験で読むことが可能です。

Kindle Unlimited 無料体験に登録する