著者:佐々木 裕平
ページ数:153

¥360¥0

Q:2分の一の確率で「2万円もらえる・1万円損をする」金融商品があったら、あなたは買う? 買わない?
Q:お金の優先順位の1位はナニ?
Q:宝くじで3000万円が当たったら、どうするのが正解?

など、楽しくクイズに答えていくだけで、お金の増やし方が次々に身に付きます。
お金の知識がゼロの人のための、やさしい「お金の入門書」です。

目次

はじめに

1章 お金の優先順位
あなたのお金の流れ「第一位」は次のうち、どれ? 衣・食・住・貯める・その他
貯金がゼロの世帯はどのくらい? 10%・20%・それ以上
あなたに、宝くじが3千万円当たりました! どうしますか? ①貯める ②使う ③投資する
お金持ちの3千万円の使い方はどっち? ①貯めて使う ②増えた分だけ使う
投資で利益が入ったら、どうしますか? ①貯める&使う ②再投資する
長期の積み立て投資でも損をする年はある? ない?
あなたにとって、お得な人生は次のうち、どれ?
投資で失敗したら誰のせい?
【お金の掟】

2章 21世紀のお金の現実
55歳になると年収が 上がる? 下がる?
老後に必要なお金はどのくらい? 1千万円? 1億円?
昔は貯金が2倍になるのに12年間。今は7200年かかる?
平均運用利回り5%でお金持ちになれる? なれない?
1990年から毎月1万円積み立て投資していたら、800万円を超える? 超えない?
将来が心配で…投資をしたい気持ちが強くなった? ならない?
【お金の掟!】

3章 投資を始める前に知っておいて欲しいこと
次のうち、あなたに向いているお金の増やし方はどれ? ①宝くじ ②競馬 ③パチンコ ④短期投資
密室でポーカーをすると、部屋の中のお金は増える? 増えない?
儲かるチャンスが多いのは、どっち? 短期投資? 長期投資?
必ず儲かる資産運用ってある? ない?
Ⓐ必ずすごく儲かる Ⓑあんまり儲からないけど損しやすい 買うならどっち?
リスクを下げる裏技がある? ない?
正しいのは、どっち? Ⓐ安い時に買って高い時に売る Ⓑ高い時に買って安い時に売る
あなたが買った株式の価格が急落! 全部売る? さらに買う?
【お金の掟】

4章 抑えておきたい2大金融商品の秘密
人気があるのは 株式と投資信託、どっち?
株式投資をする人は、増えている? 減っている?
サルと投資のプロ、投資の運用成績が良いのはどっち?
投資信託で株式が買える? 買えない?
個人投資家に向いているのは個別の株式投資と投資信託、どっち?
投資信託を買うなら、どっち? インデックス? アクティブ?
アクティブ型の投資信託は、インデックスを上回れる?
毎月分配型投資信託なら、毎月利益がもらえる? もらえない?
最後まで信じられるのは、単品の株式・市場(指標) どっち?
【お金の掟】

5章 あなたの利益を盗む者を排除せよ
投資で決まっているのは 利益とコスト、どっち?
株式と投資信託、コストが安いのはどっち?
神頼みで運用成績が良くなる? ならない?
プロにお任せと個人運用、儲かりやすいのはどっち?
コストが1%高いだけで、元本が2倍になるのが十数年遅れる ウソ・ホント?
確定拠出年金・つみたてニーサをすると、普通より儲かるって ウソ・ホント?
確定拠出年金にも弱点はある? ない?
つみたてニーサはちょっと危険? そうでもない?
【お金の掟】

6章 合理的な投資の考え方
毎月コツコツ買うと、絶対に失敗しない?
積み立て投資の対象は日本中心の方が安心? 危険?
あなたがアップルの社長なら、どこで商品・サービスを売りますか?
国内資産だけで分散投資できる? できない?
投資対象は株式のインデックスだけでいい? ダメ?
極端なチーム編成の方が儲かる?
【お金の掟】

7章 行き当たりばったりのやり方なんてもう古い
5年以内に使う予定のお金を投資に回してもいい? ダメ?
金融危機が起きるとうれしい? うれしくない?
お金持ちになりやすいグラフは丸いグラフ? 棒グラフ?
運用開始前にイメージすべきはどっち? 大成功! 大失敗?
保有する銘柄は、何種類買ったら安心ですか? 10? 50?
【お金の掟】

8章 自分の才能を信じて運用をしてはいけない
賢い人なら、自分だけは成功する?
自分の迷推理で運用するより機械的に売買したほうが良い?
リバランスは気分任せで良い? 悪い?
リバランスは頻繁にした方が、成績が良くなる? 悪くなる?
投資と自分の人生、大事なのはどっち?
引退後は資産をどう使う?
あなたが亡くなったらお金も亡くなる? 生き続ける?
まとめ
【お金の掟】

おわりに

シリーズ一覧

  • 同シリーズの電子書籍はありませんでした。

 

  Kindle Unlimitedは、現在30日間無料体験キャンペーンを行っています!

この期間中は料金が980円→0円となるため、この記事で紹介している電子書籍は、すべてこのKindle Unlimited無料体験で読むことが可能です。

Kindle Unlimited 無料体験に登録する