著者:世良 耕太
¥1,672¥0

■見どころ:
F1テクノロジー考 創造力×技術力×莫大な開発資金が作り出す地上最速で最高に美しい乗りもの、それがF1マシンである。

■目次:
最新トレンド編 2018年型マシン設計上のキーポイント
 2017年シーズンの話題と2021年のパワーユニット
 話題のプレチャンバーについて考えてみる
 ハイマウントアッパーアームについて考えてみる
パワーユニット編 複雑すぎるパワーユニットについて考えてみる
 パワーユニットの開発について整理してみる
 2017年のパワーユニットについて考えてみる
 パワーユニットの構成と役割について整理してみる
 パワーユニットの性能を過去のエンジンと比較してみる
 エンジン/MGU-K/MGU-Hのマネジメントを整理してみる
 パワーユニット開発のキー技術について考えてみる
 イタリアGPの最高速に見る2014年パワーユニットの性能
 パワーユニットは何馬力まで出せるのか
 2016年版テールパイプについて考えてみる
 燃料供給システムについて考えてみる
 可変吸気システムについて考えてみる
 水冷インタークーラーについて考えてみる
 ホンダが開発した2009年のF1ハイブリッドシステム
 HCCIについて考えてみる
空力編 2017年の空力の攻めどころについて考えてみる
 フロントウイングの役割を整理してみる
 バージボードの役割について考えてみる
 コーナリング中に受ける空気の向きについて考えてみる
 空力アイテムは速度や向きによって役割が変わってほしい
 エアロレイクをきっかけに空力開発について考えてみる
 2016年F1日本GPで感じた、ここ数年の空力的進化
ドライブトレーン編 シームレスシフトギヤボックスのメカニズム
 ローンチはドライバーとエンジニアの共同作業
シャシー編 2017年のボディワークについて考えてみる
 メルセデスのロングホイールベース化について考えてみる
 炭素繊維強化プラスチック(CFRP)について考えてみる
 ステアリングホイールについて考えてみる
 ブレーキシステムの進化について考えてみる
 アライメント調整について
 F1タイヤに求められる特性と構造
 ウェットタイヤについて考えてみる
 ピレリ発表の数字で振り返る2016年シーズン
 マクラーレン今井エンジニアに聞いた2014年型マシンの動き
 マクラーレン・アプライド・テクノロジーズのコンポーネント
 ルノーが提案する2027年のF1から10年後のF1を考える
奥付

シリーズ一覧

  • 同シリーズの電子書籍はありませんでした。

 

  Kindle Unlimitedは、現在30日間無料体験キャンペーンを行っています!

この期間中は料金が980円→0円となるため、この記事で紹介している電子書籍は、すべてこのKindle Unlimited無料体験で読むことが可能です。

Kindle Unlimited 無料体験に登録する