著者:河野将司
¥398 → ¥0
~賢く活用!ライフプランニング 積立投資「iDeCo」と「つみたてNISA」~
BF出版部の編集しております横山です。
本著は、河野将司(コウノマサシ)さんが、専門のライフプランニングのなかから、これから「iDeCo」や「つみたてNISA」を始めようと思っていらっしゃる方に、基本とポイントをわかりやすく執筆していただきました。
もしこれから、将来のお金について勉強されるなら、一読されたほうがよい内容となっております。
以下、ご参考までに目次と「はじめに」の抜粋となります。
ぜひ、通勤時間にでもお読みいただけますので、ご参考にされてみてくださいませ!
【目次】
これからはじめる初心者のための「iDeCo」と「つみたてNISA」
~賢く活用!ライフプランニング 積立投資「iDeCo」と「つみたてNISA」~
はじめに
第1章 投資信託とは
1.少ない資金で高額の商品に投資できる
2.分散投資によるリスクヘッジができる
① 分散投資とは
② 投資のプロが運用する
第2章 つみたてNISAとは
1.「NISA」と「つみたてNISA」の違い
2.つみたてNISAのメリット
①非課税
②低コストではじめられる
③ いつでも現金化可能
3.ドルコスト平均法とは
4.つみたてNISAの注意点
①損をする銘柄もある
② 利用目的によっては投資で資金を作ることが向いていない
③効率的な売買とならない可能性もある
④自動で定期購入されるが運用状況の確認は必要
第3章 iDeCoとは
1.iDeCoが制定された背景
①もらえる年金が減ってきている
②退職金が減っている
2.iDeCoのポイント
①メリット
②デメリット
3.iDeCoの受け取り方法
第4章 つみたてNISAとiDeCoの比較
1.利用できる人
2.口座開設可能数
3.税優遇期間
4.投資可能期間
5.手数料など
6.最低投資金額と非課税投資枠
7.会社に申請が必要か
第5章 つみたてNISAとiDeCoの併用を考えてみる
1.つみたてNISAとiDeCoどちらが自分に適しているか?
2.つみたてNISAとiDeCoの併用
3.併用に向いている人
4.併用に向いていない人
おわりに
【抜粋】
<はじめに>より
将来の目標やイベントがあるかと聞かれたら何を想像するでしょうか?
子育てであったり、マイホームの購入であったり、家族で海外旅行に行くことなどを思い浮かべる方は多いと思います。安定した老後の生活をあげる方もいるのではないでしょうか。
こうした将来の豊かな生活や明るい未来に向けて事前に計画を立てることを、ライフプランニングと言います。ライフプランニングに必要な要素は、生きがいや健康、そして資金です。
本書では、このライフプランニングに重要となる、将来に向けた資産運用方法についてご説明したいと思います。誰しも人生のゴールは異なりますが、前述のような大きなイベントなどは似たようなものではないでしょうか。共通して言えることは、まとまった資金がある程度、中長期のタイミングで必要になるということです。
資産の運用にはリスクを伴いますが、私はこのような中長期の運用にはさまざまなリスクヘッジができる投資信託をおすすめしています。投資信託はノウハウがあまりなくても取り組みやすい特徴が多いことや、商品によって非常に少額からでも投資が始められる点など、投資初心者に向いている要素が沢山あるからです。
本書では、投資信託を行ううえで、必ず知っておきたい「iDeCo」と「つみたてNISA」という制度についてご紹介したいと思います。いずれも中長期の将来に向けた資産運用に適した投資商品で、税優遇制度も充実しているなどメリットが多いものです。本書をぜひ最後までお読みになっていただけたら幸いです。
2022年に予定されているiDeCoに関する法改正についても第4章で少し触れています。今後も段階的に加入可能年齢や加入条件が緩和されることによって、より柔軟な利用がしやすくなるのは間違いないと思われます。これまでiDeCoへの加入が認められていなかった会社員の方も、老後の生活基盤の安定を図るべく、今から準備を進めておくのが賢いやり方と言えるのではないでしょうか。
それではどうぞお読みくださいませ!
シリーズ一覧
- 同シリーズの電子書籍はありませんでした。
この期間中は料金が980円→0円となるため、この記事で紹介している電子書籍は、すべてこのKindle Unlimited無料体験で読むことが可能です。