著者:白明
ページ数:54
¥550 → ¥0
今回、意識高い人シリーズの第4弾を書きました。
「「意識高い人」の「お金」のススメ」です。
私は、某大企業で働く40代の男性。
某三流大学の理系を卒業し、就職氷河期を乗り越えて今の会社に就職。
24歳で結婚、妻と二人の子供との四人で生活しています。
もともと意識高めの性格ではあったのですが、いつも空回り。
入社したての20代中盤から30代前半までは、重要な仕事も与えてもらえず、腐っていました。
もちろん給料も低い。
そんなストレスや鬱憤を晴らすため毎週金曜日には、同僚と居酒屋で愚痴をこぼしあうような感じでした。
休日は、朝早くからパチンコ屋に出かけ、夕方に帰ってくる。
帰ってきたと思ったら酒を飲んで、妻に仕事の愚痴をこぼす。
もちろんお金の管理もきちんとできるはずがなく、時には両親に工面してもらうくらいどうしようも無かったです。
そんな私が、あることをきっかけに自分の生活、お金、家族を見直すことで、全てがガラリと変わりました。
それが「意識高い人」。
「意識高い人」の生活に馴染んでいけばいくほど、これまで荒んでいた人生が変わっていきます。
・会社での実績
・家族に不自由させない生活
・健康な体と意識
・十分な蓄えと余剰資金
・地元での生活
・見晴らしのいい高級住宅と外車
などなど、挙げ始めたらキリがないほどです。
20代前半からこの「意識高い人」の生活を知っていたならば、私も家族も不要な苛立ちやストレスから解放されていたでしょう。
本書は、「意識高い人」の「お金」に関する内容を体験談を交えながらご紹介していきます。
私の子供達にもこの「意識高い人」の生活を教えていますが、読者の皆様にもぜひ試していただき、自分の好きな人生を謳歌していただけたら幸いです。
あなたの未来に多く幸せあれ。
【目次】
「意識高い人」のお金との付き合いとは?
「お金の監視員」のススメ
「知る」から始まる
「お金」と「監視員」を知ったら
「使う」って何?
ようやく「稼ぐ」
「等価交換」+α=「稼ぐ」
最も身近な投資先
以外に気づきにくい投資先
一般的な投資先
もう一つ
あとがき
【作者プロフィール】
某大企業で働く40代男性。
某三流大学の理系を卒業し、就職氷河期を乗り越えて今の会社に就職。
24歳で結婚、妻と二人の子供との四人暮らす。
夫としても、親としても本当に腐った生活をしているものの、「意識高い人」の生活に出会い、人生がガラリと変わる。
自分の生活、お金、家族を見直すことで、人生の再構築を図る。
【著書】
「「意識高い系」ではなく「意識高い人」のススメ」
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BGQ14BQD
「「意識高い人」の「筋トレ」のススメ」
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BHD7N82K
「「意識高い人」の「サウナ」のススメ」
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BJFD7XG9
「「意識高い人」の「お金」のススメ」
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BLMR5J7S
「絶対帝王学 祖父から教わった9つの教え」
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BMFZXC3F
「Kindle出版であなたの「自分語り」、作ってみませんか?」
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN51SFWX
「「意識高い人」の「失敗」のススメ」
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BR8GKYQ6
意識高い人シリーズの第4弾
シリーズ一覧
- 同シリーズの電子書籍はありませんでした。
この期間中は料金が980円→0円となるため、この記事で紹介している電子書籍は、すべてこのKindle Unlimited無料体験で読むことが可能です。