著者:G空間未来デザインプロジェクト
ページ数:205

¥715¥0

さまざまな人が一堂に会し、立場を超えて話し合ったり共に手を動かしたりすることで、課題解決のためのアイデアやプロダクト、サービスなどをスピーディーに創出する「アイデアソン」や「ハッカソン」が、現在、各地で開催されています。フェイスブックの「いいね!」も社内ハッカソンから生まれたと言われ、オープンイノベーションの手法として急速に注目が集めていますが、今後はそれらのイベントをいかに具体的なソリューションに結び付けるかという課題も残っています。本書は、アイデアソン、ハッカソン、マーケソンのプロセスと手法の構築を目指す「G空間未来デザインプロジェクト」が、2014年に行った川崎市宮前区のプロジェクトをモデルケースに、具体的なプロセスやノウハウをレポート。あらゆる分野に応用できる手法を公開します。
【目次】
第1部 アイデアソン&ハッカソンを開催しよう~地域課題を解決するための新手法
 今、アイデアソン&ハッカソンが注目されているワケ
 アイデアソン&ハッカソンを企画するには
 「G空間未来デザインプロジェクト」の発足
 G空間情報とオープンデータの活用
 成果を実現するための新手法「マーケソン」
 プロジェクトの流れ
 プロジェクトの参加者や開催場所
 共通プラットフォーム「G-OUR FUTURES」
第2部 アイデアソン&ハッカソンの進め方~坂の街・川崎市宮前区で9つの成果が生まれるまで
 プレアイデアソン
 フィールドワーク&アイデアソン
 ハッカソン入門セミナー
 ハッカソン
 プレマーケソン
 マーケソン
第3部 プロセス重視のアイデアソン&ハッカソン~「未来デザイン」の可能性
 参加者に聞く――「G空間未来デザイン」のここが良かった!
 宮前区・野本紀子区長が語る――半年間のプロジェクトを終えて
 G空間未来デザインプロジェクトを終えて

シリーズ一覧

  • 同シリーズの電子書籍はありませんでした。

 

  Kindle Unlimitedは、現在30日間無料体験キャンペーンを行っています!

この期間中は料金が980円→0円となるため、この記事で紹介している電子書籍は、すべてこのKindle Unlimited無料体験で読むことが可能です。

Kindle Unlimited 無料体験に登録する