著者:本間 孝志
ページ数:116
¥336 → ¥0
観光ガイド
飛騨路と日本ライン
判型:B6
ページ数:全116ページ
●主な案内コース
中津川市~舞台峠~下呂町
下呂~高山市
小牧市~博物館明治村~犬山城
犬山市~日本ライン~美濃加茂市~飛水峡~下呂温泉
鵜沼~岐阜~長良川うかい
●主な観光ガイドポイント
苗木城跡 榊山神社 下野庚申堂 大杉地蔵尊 御厩野の鳳鳳座 宮地の相生座 竹原文楽
千両地蔵尊 骨牌地蔵尊と宮島古戦場 禅昌寺 諏訪神社(片目の蛇の話) 久津八幡神社
水呼ぶ鯉 鹿供養塚 怪力小太郎の話 下島温泉・湯屋温泉 転がり月の丘 位山・一位の一刀彫
飛騨一宮・水無神社 水がない理由 阿自女 稲喰の神馬 高山文化の伝統 合掌造り
三木自綱の居城跡 城山公園 陣屋跡 田県神社 大県神社と姫の宮 子供の守り神尾張富士
博物館明治村 瑞泉寺 犬山城 針綱神社と犬山祭り 桃太郎神社 犬山野猿公苑 犬山の鵜飼
城山と城山荘 犬山大自然公園 貞奴の別荘 日本ライン お富と与三松の哀話 岩屋観音
昭和天皇の「天下の絶景なり」 坪内逍遥出生地 小山観音 牛鼻城跡 蛇渕伝説 子守金神
八幡神社 源義平の屋敷跡 孝子ケ池の話 羅漢岩 屏風岩 左近の山石屋 逆さ縦 竹原の地芝居
下呂温泉 歌塚の話 下呂温泉の伝説 オガセの池の伝説 手力雄神社 伊奈波神社 岐阜公園
梅林公園 岐阜鵜飼
<観光ガイド冊子について>
「バスガイド 花子さんと行く気ままな旅」は、バスガイドさんのための観光案内教材として出版されました。
バスガイドさんには勿論、観光地を案内しておられる方々、ボランティアガイドや歴史を訪ねる旅を趣味する方には最適な冊子です。
また、旅や歴史についての「うんちく」にお勧めします。知の「宝庫」といってもよいでしょう。
東京オリンピックを控え、外国人の訪日が増えています。是非お役立てください。
なお、現物の冊子や版下をPDF化して案内しておりますので一部ゆがみや汚れがあったりします。
冊子は昭和63年度から平成14年度にかけての発行年が多く平成14年度は以降の情報はありません。
14年以降に変更になった事項についても更新されていません。
しかし、観光案内の大半は歴史的なもので、観光案内や歴史旅には楽しめると思います。
ご了承のうえ、お求めください。
シリーズ一覧
- 観光ガイド 京都の旅 3 バスガイド花子さんと行く気ままな旅 観光ガイド花子さんと行く気ままな旅
- 観光ガイド 京都の旅 Ⅰ バスガイド 花子さんと行く気ままな旅 観光ガイド バスガイド 花子さんと行く気ままな旅
- 観光ガイド 古都大和路 1 バスガイド花子さんと行く気ままな旅 観光ガイド バスガイド 花子さんと行く気ままな旅
- 観光ガイド 古都大和路 2 バスガイド花子さんと行く気ままな旅 観光ガイド バスガイド 花子さんと行く気ままな旅
- 観光ガイド 古都大和路 3 バスガイド花子さんと行く気ままな旅 観光ガイド バスガイド花子さんと行く気ままな旅
- 観光ガイド 古都大和路 4 バスガイド花子さんと行く気ままな旅 観光ガイド バスガイド花子さんと行く気ままな旅
- 観光ガイド 名古屋市内バスガイド花子さんと行く気ままな旅 観光ガイド バスガイド花子さんと行く気ままな旅
- 観光ガイド 木曽路の旅 バスガイド 花子さんと行く気ままな旅 観光ガイド バスガイド花子さんと行く気ままな旅
- 観光ガイド 江の島鎌倉 バスガイド花子さんと行く気ままな旅 観光ガイド バスガイド花子さんと行く気ままな旅
- 観光ガイド 濃尾めぐりの旅バスガイド花子さんと行く気ままな旅 観光ガイド バスガイド花子さんと行く気ままな旅
- 観光ガイド 秘境五箇山 白川郷の旅 バスガイドバスガイド花子さんと行く気ままな旅 観光ガイド バスガイド花子さんと行く気ままな旅
- 観光ガイド 関越自動車道2 バスガイド花子さんと行く気ままな旅 観光ガイド バスガイド花子さんと行く気ままな旅
- 観光ガイド 関越自動車1 バスガイド花子さんと行く気ままな旅 観光ガイド バスガイド花子さんと行く気ままな旅
- 観光ガイド 雁坂みち バスガイド花子さんと行く気ままな旅 観光ガイド バスガイド花子さんと行く気ままな旅
- 観光ガイド三河路の旅バスガイド花子さんと行く気ままな旅 観光ガイドバスガイド花子さんと行く気ままな旅
- 観光ガイド京都の旅 2 バスガイド 花子さんと行く気ままな旅 観光ガイド バスガイド 花子さんと行く気ままな旅
この期間中は料金が980円→0円となるため、この記事で紹介している電子書籍は、すべてこのKindle Unlimited無料体験で読むことが可能です。