著者:有馬 義貴
ページ数:110

¥1,250¥0

本書は、東洋医学領域に関する科目について、国家試験合格まで一貫して学習するための講義ノートです。「検索できるようにして欲しい」という学生の声に応えて、リフロー型の電子書籍にしました。検索、メモ、マーキングをすることができます。 練習問題として、姉妹書『東洋医学領域の過去問集1~4』も併用してください。『講義ノート』の構成に合わせて、第1~30回(2022年)までのはり師きゅう師国家試験過去問題を分類しています。練習問題・過去問を解きながら、本書内のマーキングやメモの箇所を増やしてください。 東洋医学では同義語・類義語が多く、言葉の意味が把握しにくいものが複数あり、問題の意図や解釈に困ることが少なくありません。そのため、過去問集には解説ではなく、本書から問題に関連する項目を抜粋して付記し、解答に必要な箇所を見つけるヒントを太字にしています。 講義ノートと問題集を併用することで、理解・暗記が促進され、国家試験対策まで一気に終了することができます。用語の詳細については『日本鍼灸の診断学』(メディカルユーコン)が役立ちます。あわせて活用してください。 目次 はじめに

第1章 東洋医学的哲学思想
東洋医学の特徴
陰陽学説
五行論
第2章 基礎理論
1.人体の構造(人体の三宝)
2,気
3.血と津液

津液
4,臓の生理
5.腑の生理
6.病因論
第3章 病機・弁証
1.八綱病機・弁証
総綱
表裏弁証
寒熱弁証
虚実弁証
2.気血津液病機・弁証
虚の弁証
実の弁証
実熱・実寒の弁証
3.臓の病機・弁証
心の病機・弁証
肺の病機・弁証
肝の病機・弁証
脾胃の病機・弁証
腎の病機・弁証
4.腑の病機・弁証
※ 臓腑相関弁証
5.病因と外感の病機・弁証
外寒六淫・内生五邪の病機・弁証
六経病証
衛気営血弁証
三焦弁証
6.十二経脈病症:『霊枢』経脈篇
7.奇経八脈の病症
8.十二経筋病、十五絡脈病
第4章 診断(四診法)
1.望診
2.聞診
3.問診
4.切診
脈診
腹診・背候診
第5章 鍼灸の治療
1.補瀉
2.選穴
3.治則
4.取穴の補瀉
5.古代刺法

シリーズ一覧

  • 同シリーズの電子書籍はありませんでした。

 

  Kindle Unlimitedは、現在30日間無料体験キャンペーンを行っています!

この期間中は料金が980円→0円となるため、この記事で紹介している電子書籍は、すべてこのKindle Unlimited無料体験で読むことが可能です。

Kindle Unlimited 無料体験に登録する