著者:黒川明
ページ数:41

¥500¥0

YouTuberはみんな間違ったことを教えている?

「金持ち父さん 貧乏父さん」(ロバート・キヨサキ)は、二〇〇〇年頃から投資ブームを起こしました。当時は「セミリタイア」という言葉が流行り、我こそはとお金儲けや投資に注目が集まった時代です。

その後、リーマン・ショックや東日本大震災を経て二〇二二年現在、もう一度投資ブームが起きているように感じます。セミリタイアという言葉は、「FIRE(Financial Independence, Retire Early)」という言葉に置き換わり、多くの人がお金儲けや投資に関わる情報を探し、そしてお金に関わる情報も増えています。

特に最近では、YouTubeやSNSなど様々な媒体から個人が情報発信できるようになり、良い情報が無料で手に入る一方で、なんとも詐欺まがいの情報まであふれる始末。そんな中、私が注意すべきだと考えているのが、「生命保険」に関する情報です。

本書は、経営者に向けた生命保険による節税指南書になります。生命保険に関しては、様々な意見がありますが、やはり法人経営者にとって生命保険は代表的な節税手法であり、そしていまもなお王道と呼べる方法。しかしながら、最近はこの生命保険に関しては間違った情報が飛び交っています。

法人経営者であれば、生命保険を使えば節税効果が見込めます。私はこれまで税理士として、一〇〇〇社を超える企業と顧問契約をし、節税に関してのアドバイスを行ってきました。生命保険をつかった節税は、やはり重要だというのが結論です。

ところが、一部のYouTuberや情報発信者は「生命保険不要論」を提唱します。YouTuberであれば、チャンネル登録者数が数十万人いたり、あるいはSNSであればフォロワーが数万人いたりすると、その情報があたかも真実のように見えてしまうわけです。

誤解を恐れずに言うと、いまYouTubeなどで流れている「生命保険不要論」は法人経営者にとっては間違いです。本書では、法人経営者のあなたのために正しい生命保険の知識と考え方について解説しました。間違った情報に惑わされず、きちんと利益と資産を増やすための内容です。ぜひ、あなたの資産形成にお役立てください。

さきがけ税理士法人
代表税理士 黒川明

目次

はじめに
YouTuberはみんな間違ったことを教えている?

第1章 YouTuberが間違っている個人の節税、法人の節税
多くのYouTuberが「生命保険には入るな」とは言うけれど…
個人の資産形成と法人の資産形成はこれだけ違う
知っておきたい経営者の節税と資産形成の基本
生命保険は、いまもなお節税対策の“王道”
YouTuberの情報は正しく見極めよう

第2章 法人経営者なら、やっぱり生命保険での節税が一番!
生命保険による節税の基本スキームとは?
プロが教えるテクニック① 返戻金のピークを見極める
プロが教えるテクニック② 保険料の見直し制度を検討する
プロが教えるテクニック③ 長期計画で保険料を考える
プロが教えるテクニック④ プロによる保険の比較を行う
プロが教えるテクニック⑤ 必ず“出口対策”を考えておく

第3章 正しい生命保険の選び方と保険代理店の選び方
日々変わりゆく生命保険をどう見極めれば良いのか?
生命保険は実際にどうやって購入すれば良い?
ベストな相談相手は誰?FP、税理士、コンサルタントの選び方
税理士事務所がやっている保険代理店は信用できる?
正しい情報を得ることが、あなたの会社にお金を残す

終わりに

シリーズ一覧

  • 同シリーズの電子書籍はありませんでした。

 

  Kindle Unlimitedは、現在30日間無料体験キャンペーンを行っています!

この期間中は料金が980円→0円となるため、この記事で紹介している電子書籍は、すべてこのKindle Unlimited無料体験で読むことが可能です。

Kindle Unlimited 無料体験に登録する