著者:クリエイティブまさ
ページ数:453

¥250¥0

最先端技術AR を「Scratch」で体験できる! 「ARKit」 をもっとも簡単に操作できる方法の一つ「S2AR」の世界で最初の解説本の登場です。この第2版では、「iPhoneとパソコンの接続解説」を追記しました。本書に記載の Youtubeチャンネルで動画解説しています。
*****************************
期間限定キャンペーン実施!!!(希望価格1,580円から85パーセントオフ)
この機会にぜひお手に取ってください。Scartch2018Tokyo で、本書の内容をデモポスター部門で発表し、好評をいただきました。技術書展6に出品しました。
*****************************
AR(拡張現実)に仮想オブジェクト(Virtual Object)を作ってみませんか?
高価な機材もプログラミングスキルも必要ありません。誰でも気軽に仮想オブジェクト作成プログラミングを楽しむことができます。表紙にあるオブジェクトはすべて本書を読み終えると、自分で作成することができるようになります。
必要なのは iPhone とパソコンとあなたのやる気だけです。さあ一緒に拡張現実の世界に飛び出そう!

(内容紹介)
この本は S2AR(Scratch2ARKit)初の解説書です。拡張現実をプログラミングする楽しさを感じていただけることを目的としています。

S2AR は、Scratch というプログラミング言語で、「拡張現実(ARKit)」を操る iPhoneアプリです。
通常、拡張現実をプログラミングするには、高価なグラフィックボードを積んだ VR用のパソコンと、VRゴーグルが必要です。数十万円の出費が必要な上に、高度なプログラミングのスキルも求められます。一般の人は興味があっても、簡単には手が出せません。
対して、S2AR は無料です。そして高度なプログラミングスキルは必要ありません。最も簡単なプログラミング言語の一つである Scratch で ARKit を操作できます。iPhone とパソコンさえあれば、誰でも気軽に拡張現実に「仮想オブジェクト」をクラフトして楽しむことができます。

入門編「仮想オブジェクトを設置する」で、S2AR の基本の操作を解説しています。
初級編「円錐(コーン)を作る」「空間に文字を書く」「正多面体」で、Scratch プログラミングを学習します。
中級編「自動車を作る」「ジオラマ作り」で、学んだ知識を使って複雑な形状の「仮想オブジェクト」をクラフトしていきます。
そして応用編は、S2AR と「外部のアプリケーション・サービスとの連携」です。「3Dモデリングとアニメーション」「地図を表示させる」「分子構造模型」を学びます。
本書を最後まで読み通せば、S2AR と Scratch の基礎が身につき、自由に仮想オブジェクトをクラフトできるスタートラインに立つことができます。

(推薦文)
S2ARの最初のバージョンは仮想現実の空間にブロックを置くという単純なものでしたが、
本書は、そこから拡がっていく無限の可能性とARの面白さの一端を垣間見せてくれています。
S2AR 開発者 Junya Ishihara

(目次)
はじめに
 推薦文
ARKit とは
 ARKit の特徴
 VR / AR 社会を生き残るために
S2AR とは
 Scartch と拡張現実をコネクトする
 誰でも気軽に拡張現実を楽しむために
第1部 S2AR の使い方
S2AR を使うためには
 必要なもの
 作業手順
S2AR アプリのインストール
 アプリの検索
 アプリの起動
パソコンから ScratchX サイトを開く
 ScratchX とは
 ScratchX サイトを開く
 ScratchX サイトに「Extension URL」を入力する
iPhone とパソコンを接続する
 無線 LAN(Wi-Fi)接続する
 iPhone が接続中の Wi-Fi 回線の調べ方
 パソコン が接続中の Wi-Fi 回線を調べる方法
 S2AR の IP Address を入力する
 接続できないときは
 「Wi -Fi 接続」以外の方法
原点(Origin)を置く
 S2AR に現実世界を認識させる
 原点を設定する
 S2AR の座標系
  コラム 座標系について
  コラム 左手系の座標
仮想オブジェクトを設置する
 S2AR の基本操作
 接続ブロック
 リセットブロック
 色指定ブロック
 コラム RGB 値と16進数
 点ブロック
 直方体ブロック
 円柱ブロック
 六角柱ブロック
 球体ブロック
 文字ブロック
 線ブロック
 屋根ブロック
 消去ブロック
 縮尺ブロック
第2部 仮想オブジェクトを作成する
円錐(コーン)を作る
 円柱ブロックを重ねて「円錐」を作る
 Scratch プログラミング入門
 変数とは
  コラム 文字列とは
 変数の設定
  コラム 変数の名前
 変数の初期値を設定
 繰り返し処理
 条件分岐
 条件分岐で白と黒を分ける
 プログラムの改造
空間に文字を書く
 空間に文字を1つ書いてみる
 空間に文章を書く
 プログラムの改造
 文字列操作
 変数の設定
 1行で文字列を表示させる
 改行させるには
 英語の表示
正多面体
 正4面体
  リストを使って、プログラムを改造する
  リストの作成
  リストからデータを取り出す
  正4面体の完成
 正6面体
  正6面体のリスト
  正6面体のプログラム
   コラム プログラムの複製
 正8面体
  正8面体のリスト
  正8面体のプログラム
 正12面体
  正12面体のリスト
  正12面体のプログラム
 正20面体
  正20面体のリスト
  正20面体のプログラム
自動車を作る
 設計図
 車体の作成
 タイヤの作成
 電装類の作成
 ウインドウの作成
 プログラムの改造
 データのリスト化
 サブルーチン化
  コラム メッセージの名前の変更方法
 自動車プログラムを完成させる
 車体(上)の作成
 タイヤ(外)のサブルーチン
 タイヤ(内)のサブルーチン
 サイドミラーのサブルーチン
 方向指示器のサブルーチン
 ライトのサブルーチン
 フロントグリルのサブルーチン
 ナンバープレートのサブルーチン
 ウインドウのサブルーチン
 メインルーチンからすべてのサブルーチンを呼び出す
 改造したプログラムの検証
 複数台の自動車の作成
 自動車を拡大する
 方向転換
3Dモデルを自由にクラフトしてみよう
 ジオラマ作り
 地面(グラウンド)
 道路
 線路
 家
 街路樹
 自動車
 電車
第3部 外部のアプリケーション・サービスとの連携
3Dモデリングとアニメーション
 MagicaVoxel
 ボクセルとは
 3Dモデルの作成(準備)
 3Dモデル作成(モデリング)
 3Dモデル作成(S2AR)
 アニメーション
 リストから3Dモデルを作成する
地図を表示する
 地形自動作成ツール(Kamio Terrain Generator)
 地形データの作成
 地形データの転送
 地形データから地図を作成する
 リストから地図を作成する
地理院地図
 標高タイルの出力
 標高タイルの転送
 地形データから地図を作成する
 ピンで地図に印をつける
 自分の住んでいるところに印をつける
 都道府県の人口データを表示する
分子構造模型
 分子構造模型
 リストから分子構造模型を作成する
 六方最密充填構造
 立方最密充填構造(面心立方格子構造)
奥付
 著者紹介
 書籍名
 発行日
 著者
 カバーデザイン
 発行所
 連絡先
 コピーライト
クリエイティブまさ の本
 ゼロから積み上げる 全自動建築プログラミング
 ゼロから積み上げる HTML+CSS

シリーズ一覧

  • 同シリーズの電子書籍はありませんでした。

 

  Kindle Unlimitedは、現在30日間無料体験キャンペーンを行っています!

この期間中は料金が980円→0円となるため、この記事で紹介している電子書籍は、すべてこのKindle Unlimited無料体験で読むことが可能です。

Kindle Unlimited 無料体験に登録する