著者:立花 幻夏
ページ数:86
¥360 → ¥0
「よんさんとお」
という、史上初のコピーを冠した
1968年10月1日国鉄白紙ダイヤ改正は、
国鉄の進むべき方向性を明示し、その土台を造った重要な改正です。
という、史上初のコピーを冠した
1968年10月1日国鉄白紙ダイヤ改正は、
国鉄の進むべき方向性を明示し、その土台を造った重要な改正です。
それは、歴史の節目の多くがそうであったように、
その時、そこで何かが大きく変化したという訳ではなく、
何かがゆっくりと確実に変化し始めた、と
後の日々に思い起こされるような出来事でした。
それまで、高度経済成長の波に乗りつつも
「前近代」と「近代」が共存していた時代は次第に終焉へと向かい、
「誰もが先を急ぐ忙しい」時代の幕が少しずつ開いて行きます。
本書は、「よんさんとお」が近づいていた頃の昔日に、
折にふれて撮影した「東京の駅と沿線の道」の
モノクロ写真65点を編集したフォト・エッセイです。
1967(昭和42)年以降の写真を主に、
1965(昭和40)年前後の写真を添えた構成です。
三複線工事中の荒川橋梁、在来線列車の宝庫だった頃の赤羽周辺、
尾久客車区の珍車マヤ3851、東京駅の0系新幹線や寝台特急、
101系時代の特別快速、板橋駅のD51などが収録されています。
以下、目次情報です。
1.荒川橋梁(東北本線所属)
2.赤羽周辺
3.尾久客車区とその周辺
4.東京駅、他
5.新宿駅
6.池袋電車区と板橋駅
※基本的に、16ベースの写真データを圧縮した「1枚の大きな写真」に
「エッセイ風の解説」を加え、1頁単位のレイアウトで編集しています。
※1頁単位の情報量が大きいため「単頁設定」&「全画面表示」を推奨しています。
シリーズ一覧
- 同シリーズの電子書籍はありませんでした。
Kindle Unlimitedは、現在30日間無料体験キャンペーンを行っています!
この期間中は料金が980円→0円となるため、この記事で紹介している電子書籍は、すべてこのKindle Unlimited無料体験で読むことが可能です。