著者:ぽこぽこ
ページ数:71
¥398 → ¥0
子どもの・・・
・学習習慣の身につけ方がわからない
・勉強の始め方がわからない
・塾に通わせず、おうち勉強をしていきたい
・子どもへの「愛情」の伝え方を知りたい人
はじめまして
毎日、Twitter、note、stand.fmで
家庭学習、おうち勉強の情報発信をしております。
ぽこぽこと申します。
子育て歴12年
現在、12歳・6歳姉妹の子育て中のママです。
長女が3歳のときに七田式に出会い、
七田式を始めようと決意。
しかし、当時
七田式の教室が近隣になかったため
通信講座を受講することに。
自宅で母が先生となり、家庭学習を開始。
脳科学に基づいた右脳教育を学び
親子二人三脚で家庭学習の習慣化
を身につけることできました。
現在、家庭学習歴9年になります。
この9年間で経験した
数々の失敗談や経験談を
今回は電子書籍としてまとめました。
家庭学習を継続するために大切なことは
親が「愛情」を全力で伝え続けることです。
ただ、ドリルや問題集をやらせるだけでは
家庭学習の習慣化につながりません。
愛情の伝え方は
中学生、高校生、大学生と大きくなっても
方法は変わっても
伝え続けることが大切になります。
この本では
・幼児期から始められるドリルの取り組み方
・親が知っておきたい心構え
・小学校低学年からでもできる勉強の取り組み方
・親の愛情の伝え方
そんな内容を実際あった失敗談をもとに
解説しています。
「私の息子や娘が勉強しなくて困る」
「どうやって勉強を始めればいいの?」
そんなあなたにお届けしたい内容です!!
~目次~
はじめに
第1章 なぜ幼児期から家庭学習を習慣化させるのか?
1-1 幼児期から家庭学習を始めようと思ったきっかけ
1-2 現在の家庭学習事情
1-3 素直な幼児期に家庭学習の習慣をつけることがオススメ
第1章のまとめ
第2章 幼児期の家庭学習を習慣化させる方法
2-1 家庭学習を始める時期
2-2 幼児期から勉強を習慣化させるコツ
第2章のまとめ
第3章 失敗しない初めてのドリルの選び方と子どもへの愛情の伝え方
3-1 失敗しないドリルの選び方のポイント
3-2 家庭学習を習慣化する根底にあるのは、親の愛情
第3章のまとめ
第4章 小学校低学年での取り組み方
4-1 私の失敗談
4-2 失敗談から得られた、小学校低学年に必要な親の心構え
4-3 小学校低学年の取り組み方
第4章のまとめ
さいごに
【読者プレゼント】
【カスタマーレビューのお願い】
【著者プロフィール】
【参考文献】
【ご協力いただいた皆さん】
シリーズ一覧
- 同シリーズの電子書籍はありませんでした。
この期間中は料金が980円→0円となるため、この記事で紹介している電子書籍は、すべてこのKindle Unlimited無料体験で読むことが可能です。