著者:稲山 巧
ページ数:210

¥500¥0

【ペーパードライバーのための運転の教科書】

はじめに

10~20代で運転免許を取ったという方は多いと思いますが、免許を取ってそのまま車の運転をし始めたという方は割と少ないと思います。今まで車が全然必要なかった、車は欲しかったけど学生だったから買えなかった、そもそも車に興味がなかったなど車を運転してこなかった理由は人それぞれではないでしょうか。「一生、運転なんてしないと思っていた」と私のスクールに申し込みに来るお客様も口をそろえてそうおっしゃいます。人生は何が起こるか分からないとよく言いますが、就職や転勤、結婚や出産などの人生の節目で突然車の運転をしなければならなくなる時があります。しかし、そういった差し迫った状況になったとしても、免許を取ってから何年も車を運転していない方にとっては一歩踏み出すだけでもとても勇気がいると思います。
私は普段、ペーパードライバーの方を相手に出張レッスンを行っています。レッスンをする時にいつも心掛けているのは、運転に対して前向きになれるようなアドバイスをすることです。ペーパードライバーの方にとって久々の運転は不安しかないと思います。その不安な気持ちを少しでも和らげることが自分の役目だと思います。私は車の運転には自信がありますが、文章能力は完全に初心者マークです。何かと至らぬ点があるかと思いますが、日本全国のペーパードライバーを救いたいという想いでこの本を作りました。この本を読み終えた時に「これならペーパードライバーどうにかなるかも!」と前向きな気持ちになって頂けたら嬉しいです。

【道路標識大全集】

はじめに

「犬も歩けば標識に当たる」ではありませんが、道を歩けばどこでも道路標識を見つけることができます。その存在に気がつかないくらい道路標識は私たちの日常の風景に溶け込んでいます。そんな身近な道路標識はいったい何種類あるかご存知でしょうか。その数はなんと200種類以上もあります。道路標識は運転免許証を持っている人ならば誰もが一度は勉強したことがあると思いますが、日常的によく使う道路標識は意外と限られていますよね。それ故にどうしても普段使わない道路標識はその意味を忘れてしまったり、あやふやになってしまうのはよくあることです。正直な所、道路標識を詳しく知らなくても車の運転で困ることはあまりないと思いますが、旅行先や出張先などで知らない道を車で走る時に道路標識というのはとても頼りになる存在です。道路標識を見れば初めて通る道でも、その先にどんな危険があってどんなことに注意するべきかが自然と見えてきます。道路標識というのはただの看板ではなく、その地元を熟知している案内人になってくれるのです。最近はカーナビが普及していますので、知らない道でも簡単に目的地に行ける時代になりました。道路標識を知っておく必要性もなくなりつつありますが、もう一度道路標識について一緒に学び直してみませんか?

目 次
【ペーパードライバーのための運転の教科書】
はじめに1
第1章 ペーパードライバーが抱える悩み8
1.ブランクが長くても運転できるようになるのか9
2.どんな練習をすれば運転が上手くなるのか9
3.車の運転が怖くて一人で運転できない10
4.車の運転に向いていない10
5.車を持っていないので練習できない11
第2章 ペーパードライバーを克服する方法12
1.家族や知り合いに教えてもらう13
2.自動車学校のペーパードライバー講習13
3.出張型のペーパードライバースクール14
第3章運転姿勢と運転装置の取り扱い15
1.チェンジレバーの役割15
2.駐車ブレーキ17
3.ウィンカー、ベッドライト、ワイパー19
4.運転姿勢とバックミラーの調節20
5.エンジンのかけ方と発進停止23
第4章すぐに役立つ交通ルール講座25
1.信号の意味25
2.車線通行帯の使い方28
3.交差点の通行方法31
4.標識と標示37
5.駐車と停車44
第5章安全運転の知識48
1.信号の変わり目48
2.交差点を右折する時51
3.歩行者や自転車52
4.住宅街53
5.車間距離55
6.進路変更56
7.雨の日の運転57
8.セルフスタンド58
9.あおり運転60
第6章 車庫入れの方法62
1.車庫入れが難しい理由62
2.後退する時のハンドル操作64
3.後退の動き方の特徴65
4.車庫入れの手順68
第7章 自力でペーパードライバーを克服する74
1.広い駐車場で基本操作の練習74
2.交通量の少ない道路で交差点の練習75
3.二車線以上の道路で進路変更75
4.交通量の少ない住宅街の走行76
5.車庫入れの練習76

【道路標識大全集】
はじめに79
第一章 規制標識80
通行止め81
車両通行止め81
車両進入禁止83
二輪の自動車以外の自動車通行止め84
大型貨物自動車等通行止め85
大型乗用自動車等通行止め87
二輪の自動車、原動機付自転車通行止め88
車両(組合せ)通行止め88
自転車通行止め・自転車以外の軽車両通行止め89
大型自動二輪車及び普通自動二輪車二人乗り通行禁止90
車両横断禁止91
転回禁止92
追越しのための右側部分はみ出し通行禁止93
追い越し禁止94
危険物積載車両通行止め95
駐停車禁止・駐車禁止96
重量制限97
最大幅・高さ制限98
最高速度・最低速度99
指定方向外進行禁止100
時間制限駐車区間101
自動車専用102
自転車専用103
自転車及び歩行者専用104
歩行者専用105
警笛鳴らせ106
警笛区間106
原動機付自転車の右折方法(二段階)107
原動機付自転車の右折方法(小回り)109
環状の交差点における右回り通行111
一方通行112
自転車一方通行112
車両通行区分113
特定の種類の車両の通行区分113
けん引自動車の高速自動車国道通行区分114
けん引自動車の自動車専用道路第一通行帯通行指定区間115
専用通行帯115
普通自転車専用通行帯116
路線バス等優先通行帯116
進行方向別通行区分117
平行駐車・直角駐車・斜め駐車118
徐行・前方優先道路119
一時停止120
歩行者通行止め・歩行者横断禁止121
第二章 指示標識122
平進可122
軌道敷内通行可123
駐車可・停車可124
高齢運転者等標章自動車駐車可(停車可)125
優先道路127
中央線127
停止線128
横断歩道129
自転車横断帯・横断歩道自転車横断帯130
安全地帯130
規制予告131
第三章 警戒標識133
交差点の形状を示した標識133
ロータリーあり134
道路の形状を示した標識135
踏切あり135
学校、幼稚園、保育所等あり136
信号機あり136
すべりやすい137
落石のおそれあり138
路面凹凸あり139
合流交通あり139
車線数減少・幅員減少140
二方向交通141
上り急こう配あり・下り急こう配あり142
道路工事中142
横風注意143
動物が飛び出すおそれあり144
その他の危険145
第四章 案内標識146
サービス・エリア、道の駅の予告146
待避所147
総重量限度緩和指定道路148
高さ限度緩和指定道路149
第五章 補助標識150
距離・区域150
日・時間151
車の種類151
始まり・区間内・区域内・終わり153
おわりに155

稲山 巧
愛知県内の自動車学校で10年以上指導員として勤務しておりました。お客様の立場になって、分かりやすい丁寧な講習に心掛けております。
<経歴>
1980年生まれ 愛知県小牧市出身
H14.3 名古屋経済大学経済学部消費経済学科 卒業
H14.3~H24.10 株式会社星が丘自動車学校 勤務
H26.10~H30.4一般財団法人愛知県交通安全協会一宮自動車学校 勤務
H30.6 運転教室スタートライン 開業
<資格>
普通自動車指導員資格/普通自動車検定員資格/中型自動車指導員資格

シリーズ一覧

 

  Kindle Unlimitedは、現在30日間無料体験キャンペーンを行っています!

この期間中は料金が980円→0円となるため、この記事で紹介している電子書籍は、すべてこのKindle Unlimited無料体験で読むことが可能です。

Kindle Unlimited 無料体験に登録する