著者:ミズキ図書館
ページ数:51
¥980 → ¥0
別の見方をすれば、借りるにはとても良い時期であるとは言えますが。筆者は、両親から”貯金しろ、定期預金しろ!”と言われて育ってきました。しかし、時代は変わりました。貯金では、お金が増えないことがわかりました。
では、どうすれば良いのか? 答えは投資です。
会社だけではなくて、個人でも副業が当たり前の時代になりつつある現代社会において、投資は絶対に必要です。国も後押ししていて、貯蓄から投資へと言った言葉が生まれるくらい、投資が必要な時代になってきました。
筆者も、長い年月を要しましたが、投資が必要だと気付きました。少し言い訳をさせて頂けば、筆者は高校位から大学まで、また、社会に出てからも余韻で所謂”バブル期”であり、”財テク”と言った言葉は出てくるほどでしたが、バブル崩壊後、全てがパーになったような状態になりました。ですので、投資は怖いというイメージを学生時代に植え付けられたと言えます。
社会に出てからも様々な事、ここ20年間位でもリーマンショックや東日本大震災等があり、株価の大暴落などもありました。しかしながら、このようなことを経験した筆者でも、投資の必要性を実感しています。
なぜなら、先程も述べましたが、銀行預金ではお金が増えないからです。
会社でも個人でも、お金=資産を増やしていく必要があります。それは、”資産は目減りする”からです。
本書では、このようなことを経験した筆者が、今そして今後の日本の状況を客観視して、投資の必要性を説き、具体的にidecoやnisaの内容も入れて、投資の事を説明しています。
本書の構成として、
1章 投資をしなければいけない理由は?「老後2000万円問題」のもとになったレポートで解説
2章 国が推奨しているiDeCo、積み立てNISA、NISA制度とは?
3章 投資信託、ETF
4章 投資のゴールを設定しよう
として、1~4章でそれぞれ説明しています。そして、安全な投資として、長期、分散、積み立てを推奨しています。
idecoにしろnisaにしろ、積み立てが必要になるところがあります。ですので、
若い人ほど、ideco、nisaなどから、出来る限り早く投資を始めて欲しい
と心から思います。それだけ、将来を考えながら今も未来も幸福になれると思います。若い人だけでなく、筆者のように”中年”と言うか”初老”の方でも、老後資金の事についても本書では少し触れていますので、是非、ご一読頂き、投資の必要性をご理解いただければと思います。
投資を理解して、幸せな未来を築き上げましょう。
プロフィール
氏名 能田耕 年齢 50代 趣味 ゴルフ 釣り
投資歴 ここ3~4年 今では、海外社債を中心に月々安定収入を得ています。
シリーズ一覧
- 同シリーズの電子書籍はありませんでした。
この期間中は料金が980円→0円となるため、この記事で紹介している電子書籍は、すべてこのKindle Unlimited無料体験で読むことが可能です。